この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2022年05月22日

久々の暑さ(-.-;)

今日は暑かったですね(-。-;
久しぶりの夏を少し感じました。



毎日、摘果作業してます。
腕と足がです

色々メールでの問い合わせをいただくのですが、個別にお答えするのが難しくまとめてのお答えですいません‍♀️

《桃の注文について》ですが基本的には選果場まで直接来て頂くか、FAXでのやり取りになってます。
お電話での受け付けも可能ですが今の時期は山で作業している為、選果場にお電話頂いても電話対応が出来ません。6月末からは桃も収穫時期に入りますのでお電話での対応が可能になるかと思います。

《FAXでの注文》
ご依頼主様のお名前・住所・郵便番号・電話番号
配送先のお名前・住所・郵便番号・電話番号
2kgか4kg
箱の個数
希望の品種(なければ記入していただかなくていいです)
配送日時(指定が無ければ記入なし)
のしの有無
の記入をお願いします。

《お電話での注文》
FAXと同様の内容をお聞きする事になるので、準備の上、お電話下さい。

《桃について》
桃の品種は約10種類ほどあります。
はなよめ・日川白鳳・みさか白鳳・加納岩白桃・あかつき・なつっこ・夢冨士・なつおとめ・清水白桃
が主な品種になります。

時期によって収穫する桃の品種が変わる為、希望の品種がある方は日にち指定などは出来ません。

《桃の価格について》
桃は2kgで6〜7玉、4kgで10〜13玉です
玉数が少ないほど桃の大きさが大きくなるので、価格は高くなります。
玉数は希望あれば記入していただいても構いません
2kgで3000円前後、4kgで5000円前後になります。
配送の場合はプラス送料になります。

《配送について》
時期によってクール配送になります。
配送はヤマト運輸になります。

勿論、選果場に来て頂き直接のお持ち帰りも大歓迎です。その際は配送料は不要です。

以上になります。
分からない事があればお電話下さい。

明日も頑張ります。
今日お休みだった方もお仕事だった方もお疲れ様でした  


Posted by 桃喰らうんジャー at 18:24Comments(0)

2022年05月15日

摘果作業、進んでおります(^-^)


今日は曇ったり晴れたりという天気でしたね
お出かけするにもいい天気でした



摘果作業してますよ(^^)
沢山なった実を間引いて、1〜2個ほどの実を残します
これが以外と重労働
坂道で腕は上げっぱなしになるので、足も腕も疲れます( ´Д`)
家に帰ってのマッサージ必須ですね(^_^;)



お仕事の方もお休みだった方も、今日も1日お疲れ様でした(^^)
山の上からの景色で1日の疲れを癒やして下さいね


  


Posted by 桃喰らうんジャー at 19:26Comments(0)

2022年05月01日

晴れたり曇ったり


連休前半、皆さんどのように過ごしてますか? 



桃の実も大きくなってきました

午前中は曇っていたせいか少し肌寒かったですけど動くには丁度いい感じでした。

昼からは晴れてきましたね( ´∀`)
でも風があるから動きやすい
少し運動するにもいいカモ?

明日はお仕事の方も多いはず
今日も少し体を動かして明日に備えましょうね(^-^)
  


Posted by 桃喰らうんジャー at 13:10Comments(0)